カウンタ

訪問者552400
2020年04月1日から

砂高ギャラリー


 

砂川市からの支援策

「病気療養中等の生徒に対する教育保障」について

リンク集

アクセス

北海道砂川高等学校

〒073-0122
砂川市吉野2条南4丁目1番1号
TEL(0125)52-3168
FAX(0125)52-3169



 

著作権について

このWebページは北海道砂川高等学校が教育利用を目的として運営しています。
このサイトに含まれている画像・内容の転載を堅く禁じます。

Copyright © 2017-
Hokkaido Sunagawa High School All Rights Reserved.
 

お知らせ


砂高生への選書-文庫本-

 

 このページについて

 「1万円選書」のいわた書店(砂川市)店主が、砂川高校生に推薦する文庫本を10冊セレクトしました。(渾身の10冊です)

それらに校長がキャプションをつけて、本校ホームページ上で紹介します。

準備が整い次第、1冊ずつアップする予定です。

 

 小田島校長より

 臨時休業が長期にわたり、本校生徒が時間をどう活用しているのか心配をしています。「そういう時は、本を読もう」と指示するのは安易な発想かもしれませんが、砂川市には「1万円選書」のいわた書店があります。店主である岩田徹さんにお願いし、この企画に乗っていただきました。砂川高校生に読ませたい「渾身の10冊」を選んでもらったあと、校長がせっせと読んでいます。

 それぞれの作品の中で、胸をうつシーンを1部分抜粋して、校長の言葉で作品を紹介する方法をとります。

 校長が読むスピードの遅さが大きな課題ですが、準備が整い次第、本校ホームページ担当の松田教諭の力を借りながら、適宜アップしていく予定です。

 なお、あえて文庫本に限定したのは、高校生のお小遣いに配慮したことと、これから先、カバンに忍ばせておくにも適当なサイズ感だからです。


 

いわた書店にて

(右:店主 岩田 徹 さん)


                    令和2年5月8日

校長 小田島数幸

 
 

日誌


2020/05/14

第4回 楽園のカンヴァス

| by 担当2

 


書名   楽園のカンヴァス

著者   原田 マハ (はらだ まは)

発行   新潮文庫 (2014年) 434

定価   本体670円(税別)

 

永遠を生きる。

いつかピカソに言われたそのひと言が、鼓膜の奥でこだましています。それはまるで、目に見えるひと言、絵のような言葉でした。

私は今日から、永遠を生きる。

たとえルソーが死んでも、私が死んでも、絵の中の私は― 永遠を生きるんだ。

 

 

<作品紹介>

 実在するフランス人画家アンリ・ルソーが、1910年に描いた作品を巡る美術ミステリー小説。ある絵画が本物かニセモノかを、アメリカ人ティム・ブラウンと日本人オリエ・ハヤカワが鑑定する7日間のストーリー。ルソーという画家は知らなくても、ピカソが登場することで、リアリティ感が増してくる。第25回山本周五郎賞受賞作品。

 

<もう一言>

美術作品について全く知らない者が読んでも、奥深さをわかりやすく伝えていて、読み応えがあります。この本に出会ったあと、美術館に足を運ぶ自分をちょっと想像できるところが面白い。生徒玄関には、道添宗敬先生から贈られた『想い2019』が掲げられています。もう少しゆっくりと眺めてみようと思いました。


16:30 | 投票する | 投票数(10)
【「部局活動」ページを一部更新しました】
 
中学生及び、保護者の皆さまへ!
・「中学生体験入学」コーナーを更新しました。
 令和5年度の体験入学の様子が公開しました!様子や内容はコチラをチェックしてみてください。
 

令和5年度 砂川高校ポスター

令和6年度 学校案内パンフレット

「北海道砂川高等学校スクールミッション」を掲載しました。
⇒ ⇒ ⇒  ページはコチラをclick!
 

BYOD端末について

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
「本校のBYODについて」各種掲載しました。

⇨ 本校を志望の中学生・保護者の皆さんへ

⇨ 取扱店業者の方へ
 → 令和4年度入学生に係るBYOD端末取扱店の申請受付は終了しました。
令和4年2月24日 更新 
 

学校閉庁日について

本校では、「主体的・対話的で深い学び」の授業づくりに取り組んでいます。