部局の紹介

弓道部

投稿日時: 2024/09/26 教務02

砂川高校弓道部は『仲良く!楽しく!元気よく!』をモットーに活動しています。普段の練習はみんな一生懸命に取り組んでいますが、長期休業中は部員同士の交流を深める企画もあり、めりはりのある活動ができています。強化練習中の調理実習やバーベキュー、花火や校内肝試し(?)など、部員同士で楽しい企画を立て実行していました。ここ数年は、初射会や引退式での、風船割り(的の代わりに風船や扇子を矢で射る)が定番になっています!楽しく、部員同士ますます仲良くなっていきます。

また、弓道は高校生から始める人がほとんどなので、努力次第では全道大会や全国大会への出場がねらえる夢のある競技です。砂川高校でも、毎年、個人や団体で全道大会に出場しています。さらに、令和4年度は、女子個人でインターハイへ、男子個人で選抜(新人戦)全国大会への出場を果たしました。掲げている目標は部員それぞれですが、各自が目標に向かって日々、努力をしています。

興味がある人は、いつでも砂川高校弓道部へ見学にきてください、待ってます!

 

部員数 

1年次 6名  
2年次 9名
3年次 1名
17名

 

練習メニュー・活動内容

 ・基礎練習(徒手・ゴム弓・巻藁) 1年生はまずはここから!

 ・的前での射込み 1年生は7月~8月に的前に立ちます、

 ・試合形式の練習 試合前は本番を想定した練習を行います。

 5月 高体連支部大会        9月 新人戦支部大会

 6月 高体連全道大会・国体全道  10月 新人戦北北海道大会

 8月 強化練習・引退式      12月 全国選抜大会

    インターハイ*審査・も随時  1月 初射会

 

活動日・活動時間

  月~金曜日 16:00~18:00 ※水曜日は自主練習です。

 土曜日      9:00~12:00 ※日曜日は休養日です。

 

活動場所

  砂川高校 弓道場