ブログ

♦♢♦砂高といえば・・・探究でしょ!!空知プレス様に掲載されました!♦♢♦

砂高祭も終わり、次のステージへ。

そうです、「総合的な探究の時間」です。

砂高といえば、昨年は「総合的な探究の時間」のチャレンジで、管内~全道で優秀な成績を収めました。

今年も頑張ります!!

 

※「総合的な探究の時間」とは?・・・教科の枠を超えて生徒が主体的に課題を設定し、探究活動を通して解決策を探る学習です。この時間は、生徒の「生きる力」を育むことを目指しており、課題発見・解決能力、思考力、判断力、表現力、コミュニケーション能力などを養います。また、自己の在り方や生き方について考え、将来のキャリア形成にも繋がることが期待されています。