〒073-0122 砂川市吉野2条南4丁目1番1号 map TEL: 0125-52-3168 FAX: 0125-52-3169 |
掲示板
部局の紹介
茶道部
週に1回、お茶を点てて楽しんでいます。月1~2回は専任の先生がいらして、お点前やおもてなしの心などを教えてくださいます。
正座が苦手という方には椅子に座るやり方もありますし、抹茶は苦くてどうも…と言う方にはぜひ、甘いお菓子を食べたあとに口に含む抹茶と甘みのハーモニーを楽しんでいただきたいと思います。
まずは気軽に、作法室にいらしてみてくださいね。
部員数
1年次 | 3名 |
2年次 | 2名 |
3年次 | 1名 |
計 | 6名 |
練習メニュー・活動内容
4月 部局活動紹介 体験入部
7月 学校祭
9月 親睦茶会(他の学校と行います)
市民文化祭
2月 3年生とのお別れ会 …など
(今年度は行わない行事もあります)
活動日・活動時間
金曜日 15時45分~17時30分(変動あり)
活動場所
作法室
お知らせ
検定取得
お知らせ
「令和7年度(2025年度)版『道立高等学校を受検する生徒・保護者の皆さんへ~特別な配慮を必要とする生徒の出願について~』」
こちらをクリック
アクセスカウンター
1
8
4
6
3
9
著作権について
このWebページは北海道砂川高等学校が教育利用を目的として運営しています。
このサイトに含まれている画像・内容の転載を堅く禁じます。
Copyright © 2017-
Hokkaido Sunagawa High School All Rights Reserved.