〒073-0122
北海道砂川市吉野2条南4丁目1番1号
TEL0125-52-3168 FAX0125-52-3169
本校1年次が、札幌市東区の津ドームにて開催された「マイナビ進学ライブ未来ビュー」に参加しました。多くの大学様のブースを見て回り、将来や進路を意識する一日となりました。
9月12日(金)午後より、本校にて令和7年度中学生体験入学が開催されました。例年より約2倍多い参加数(137名)で、迎える先生方も生徒も期待に応えるべく準備して参りました。天候も良く、体育館の全体会から体験授業に。たくさんの笑顔が見られました。その後部活動体験・見学にて終了です。中学生の皆様に期待通りの満足感を得てもらえたかはわかりませんが、砂校の良さは伝わったかなと思います。Weicome砂高!! 待ってます!!
砂川希望学園様の収穫祭にて、本校の吹奏楽部が演奏いたします。
収穫祭と合わせて、本校の吹奏楽部の演奏もお聞ください。
本日9月11日(木)6校時に、「後期 生徒会役員選挙 立候補者立ち会い演説会が実施されました。
選挙管理委員会の厳正な司会進行のもと、各立候補者の責任感のある演説から、各候補者の力強く、何をしたいのかが明確な宣言、演説を聞きました。今回の選挙は、各候補者の人数が候補枠の通りでありましたので、信任投票となりました。これからの砂高を背負っていくリーダーたちの頼もしさに心をうたれました。
本校1年次が、赤平市にあります、「植村建設株式会社様」よりご紹介とご案内を受けて、防災体験会に参加しました。「ユニコンフィールド」という会場にて開かれました。送迎のバスもご用意いただきました・・・感謝。
上村建設株式会社征には、本校卒業生もお世話になっており、砂高祭でもご協力いただきました。
今回も、貴重な体験をさせていただき、防災に対する意識が高まりました。
令和7年度
「中学生体験入学」
~9月12日(金)実施~
詳しくは、コチラ
よりご覧下さい。
このWebページは北海道砂川高等学校が教育利用を目的として運営しています。
このサイトに含まれている画像・内容の転載を堅く禁じます。
Copyright © 2017-
Hokkaido Sunagawa High School All Rights Reserved.